生涯滑走日数74日+人工芝15日

2005〜06シーズン(滑走日数 1日)

2/25 菅平高原スキー(2 泊) 5年ぶり!久々のスキー

2000〜01シーズン(滑走日数 3日)

2/13 カナダスキー(1 泊) 2度目のカナダスキー
1/13 五ヶ瀬スキー(日帰り) カナダを前にトレーニング

99〜2000シーズン(滑走日数10日+人工芝1日)

2/25 野沢温泉スキー(3泊) 信州満喫ルート第2段! 本場の温泉スキー場はいいぞ!
2/5 五ヶ瀬スキー(日帰り) ダイナミックチャレンジ!
1/21 白馬五竜スキー(3泊) 大阪発着バスツアーを利用!信州満喫ルートを開発だ!
1/15 五ヶ瀬スキー(日帰り) 五ヶ瀬OFF
1/7 五ヶ瀬スキー(1 泊) 
12/28 九重スキー(1 泊) 温泉一泊スキーで、のんびりしよう!
12/4 五ヶ瀬スキー(日帰り) ICS導入で、オープン時から1000メートル!
12/4 2000シーズン 五ヶ瀬スキー場オープン!
9/12 ETOランドスキー

98〜99シーズン(滑走日数 6日+人工芝5日)

1/21 五ヶ瀬スキー(日帰り) バッジテスト2級に挑戦! またしても不合格
1/15 北海道スキー(3 泊) 札幌国際、ニセコでスキー三昧
12/28 五ヶ瀬スキー(日帰り) 
12/14 五ヶ瀬スキー(日帰り) 99シーズンの滑り初め
12/12 '99シーズン、五ヶ瀬スキー場オープン!
11/28 セキアヒルズスキー
11/22 ETOランド月例大会 最終戦
11/1 ETOランドスキー
9/3 雲海酒造、五ヶ瀬ハイランドスキー場に経営参画を発表
9/3 「南国宮崎のスキーページ」雲海酒造に要望メールを提出
12/11 姉妹ホームページに、長崎の長崎スキーサルクラブが参加
6/13 ETOランド月例大会 第3戦
4/12 ETOランド月例大会 第1戦

97〜98シーズン(滑走日数 13日+人工芝6日)

3/6 五ヶ瀬スキー(日帰り) 五ヶ瀬が再開! 滑り納め
3/6             チェアスキーとの出会い
2/7 旭テングストン&瑞穂(1 泊) 宮崎発着のバスツアーに初参加
2/1 五ヶ瀬スキー(日帰り) 今年もダイナミックコース!
1/23 五ヶ瀬スキー(日帰り) 豪雪と強風で最悪の1日
1/15 大山スキー (3 泊) 福岡スベロー会のツアーで猛特訓!
1/7 南九州四県スキー大会 大会初参加! なかなか楽しいぞ
1/3 五ヶ瀬スキー(日帰り) 正月スキーは大混雑! 〜 第二章 〜
12/19 五ヶ瀬スキー(日帰り) リフト待ち0分! 平日は、ゲレンデ貸し切り
12/12 五ヶ瀬スキー(日帰り) 五ヶ瀬で初滑り!
12/12 '98シーズン 五ヶ瀬スキー場オープン!
                九重スキー場オープン!
12/11 姉妹ホームページに、福岡の中国・九州地方のスキー情報が参加
11/23 ETOランド月例大会 第7戦 スタートで大失敗
11/17 ミラーサイトを設置(現在は廃止)
10/12 ETOランド月例大会 第6戦 旗門が鬼門となる日
10/4 ETOランドスキー 第1回 掲示板オフ in ETOランド
8/1 姉妹ホームページに、大分の Surf & Snow SKI CLUB が参加
6/15 ETOランド月例大会 第3戦 霧の中の大会
5/25 ETOランド月例大会 第2戦 初めての大会参加!
5/17 ETOランドスキー 冬の間のETOランド情報
4/30 姉妹ホームページ協定を締結
4/8 誰でも書き込める掲示板を設置!

96〜97シーズン(滑走日数14日+人工芝3日)

3/16 97シーズンを振り返って
3/6 五ヶ瀬スキー(1 泊)  星降る五ヶ瀬でヘール・ボップ彗星を
2/23 天山スキー (日帰り) 九州三大ゲレンデを制覇
2/22 恐羅漢スキー(日帰り) はじめての芸北エリア
2/16 バッジテスト3級を受験 ぶっつけ本番で見事合格!
2/16 五ヶ瀬スキー(日帰り) インターネット仲間、五ヶ瀬でランデブー
2/10 第1回 宮崎ホームページコンテスト 個人部門で2位入賞!
1/24 五ヶ瀬スキー(日帰り) 新雪の舞う、最高のコンディション
1/12〜カナダスキー(6 泊) スキー天国、ウィスラー遠征
              スキー漬けの毎日に、大満足!
1/9 九重スキー (日帰り) 中・上級コース、オープン!
12/21 九重&五ヶ瀬(1 泊) ダブルヘッダー
12/20 九重スキー場、グランドオープン!
12/13 五ヶ瀬スキー(日帰り) '97シーズン スタート!
12/8 オープン直前の九重スキー場を視察
11/23 ETOランドスキー シーズンを前に大にぎわい
7/20 ETOランドスキー 冬スキー初級者でも楽しめるか!?
7/7 ETOランドスキー 初めての人工芝ゲレンデ
7/6 ETOランド 速日の峰 グランドオープン!
7/5 国際人工スキー大会 ETOランドにて開催
6/4 ホームページ公開。宮崎インターネットにて。
5/9 ホームページ制作開始。

95〜96シーズン(滑走日数12日)

3/17 宮崎県民スキー大会 雨&風のため、大会中止
3/16 五ヶ瀬スキー(1 泊)県民大会に向けて...
3/8 北海道より帰還 果たして、成果のほどは?
3/6 来シーズンのために、クナイスルの板を買う
3/3〜北海道スキー(3 泊) キロロリゾート遠征!!
                スノーモービルにも挑戦!
3/2 スキーウェア新調(下のみ)
2/19 五ヶ瀬スキー(1 泊)スキースクール受講
2/18 五ヶ瀬スキー(日帰り)ダイナミックコースに挑戦
2/13 ダイナミックコース、開業以来、初オープン
2/5 五ヶ瀬スキー(日帰り)強風で、リフトが止まる
1/23 五ヶ瀬スキー(日帰り)楽しいスキー
1/19 ノルディカのブーツを買う
1/13 五ヶ瀬スキー(1 泊)2日目にに見舞われる
12/17 五ヶ瀬スキー(日帰り)9人で滑り初め!!
12/15 '96シーズン 五ヶ瀬スキー場オープン!

94〜95シーズン(滑走日数4日)

2/13 五ヶ瀬スキー(日帰り)霧の五ヶ瀬と悪夢
1/12 日之影温泉駅 オープン
1/2 五ヶ瀬スキー(1 泊)お正月休みの大混雑
12/19 五ヶ瀬スキー(日帰り)初めての五ヶ瀬スキー場
12/16 '95シーズン 五ヶ瀬スキー場オープン!
93〜94シーズン(滑走日数4日)
1/19 神立スキー (日帰り) 早朝スキーで新雪体験
1/12 ロッシの板を買う
1/8〜台鞍山スキー(2 泊) スキーをやめられない

92〜93シーズン(滑走日数0日)

   あっ、このシーズンはスキーに行ってないー!?

91〜92シーズン(滑走日数3日)

2/15〜赤倉スキー (2 泊) スキー後の温泉は最高!

90〜91シーズン(滑走日数4日)

2/12〜台鞍山スキー(4 泊) 生まれて初めてゲレンデに立つ
2/1 スキーウェアを買う。生協のバーゲンで3万円
12/21 五ヶ瀬ハイランドスキー場 グランドオープン!