ETOランド月例大会 第3戦 霧の大会
- ☆コンディションは最悪?
- 先月に続いて、月例大会に参加。
- 今回は、なんと霧がでるという、コンディションとなってしまいました。
- さすがに標高が高いだけあって、ETOランドでは、頻繁に霧が出るようです。
- 時によっては、3本先の旗が見えないほどの濃い霧。レースは、霧の様子とにらめっこしながら、進められました。
- しかし世の中には、霧が出た方が調子が良くなるという、変わった人(失礼)もいるんですね...
- それは、この人(^^) 掲示板でおなじみの、綾夜さんです。
- なかなか、決まってますねー。かっこいいですねー。
- ☆濃霧の中、会心の滑り
- その、綾夜さんの滑りです。
- 1本目、霧の晴れ間を縫って、わりと視界の良いときでした。前回のタイムを6秒近くも更新して、33秒24。好スタートですね。
- そして2本目。彼のスタートに合わせるかのように、ますます霧が濃くなってきました。
- 2本先の旗がやっと見える。そんな状況です。
- しかし彼は、そんな悪コンディションには目もくれず、スタートしていったのです。
- そして、その2本目のタイムは、なんと32秒73!
- 自己ベストを更新し、32秒台にたたき込んだのです。すごーい!!
- ☆ちなみに私は...
- ちなみに私はというと....1本目33秒75。2本目33秒76と、進歩のないレースでした。
- ま、前回のタイム(36秒59)は更新したので、良しとしましょう。
- おまけに順位がクラス15位で、「飛び賞」をもらってしまいました。
- 商品は、北方町の特産、「もも」です (^^)/
- さっそく、食堂で食べたけど、とてもおいしかったですよ(^^)