98シーズン開始! 今年も五ヶ瀬へ繰り出すぞ!  (1997.12.12)


今年の五ヶ瀬はどうなるかな?

「今年は、暖冬になるでしょう」 との予報が出てから、ずっと、不安な日々が続いていました。
でも、五ヶ瀬がオープンする直前の12月9日ころから、急に寒波到来。
12日のオープン当日には樹氷も見られ、ゲレンデはすっかり冬景色となりました。

きょうの参加者は、綾夜さんと私の2人だけだったんですが、宮崎を出発したとたん、
「もしもし? きょう、休みが取れたから、一緒に連れてって?」
延岡市在住の「こしくん」から、携帯電話がかかってきました。
それでもって、いきなり当日参加宣言(^^) 途中で拾って、3人での初滑りとなったのです。
当日参加なんて、初めてだな(^^;;;

さて、雪のゲレンデに立つのは、実に8ヶ月ぶりです。
気になるコンディションですが、12月としては、120%ですね。
500メートルのゲレンデは、途中で土が出ているところなんて全然ありません。
上下のゲレンデにも、それなりに雪が付いていて、年内にも、1000メートル滑走可能になるんじゃないか? というのが正直な感想です。
雪質も、12月にしてはGOOD。
パウダースノーとまではいきませんが、十分、心地よかったですよ。

というわけで早速、滑るわけですが、最初の一本は、やはりバラバラでした。
いくら、人工芝で定期的に練習していても、やはり雪の感覚とは全然ちがうんですね。
とはいっても、2本目からは、バッチリ。
やはり、オフシーズンのトレーニングは、効いているようで、3本目には、十分満足できる滑りになりました。
今シーズン、バッジテスト2級を目指して、頑張るぞ!

SALOMON 「SNOW BLADE」に挑戦!

今シーズンは、SALOMONの新作、「SNOW BLADE」に挑戦することにしました。スキーを始めて8シーズン目。ショートスキーは、初めてです。
実際に滑ってみると、板が短いせいか、ラクに滑ることが出来ます。
それから、「ぐるぐるまわる技」に挑戦しますが、前後の体重移動で、思ったよりも簡単に出来ました。このほかにも、いろいろな技があるらしいので、しばらく遊べそうです(^^)
本来の目的はバッジテストなので、そっちがおろそかにならない程度にしないといけませんが(^^;

全体的な感想は、「お気楽、お手軽にゲレンデで遊べる」といったところでしょうか。
「SNOW BLADE」は、簡易ビンディングを含めて、3万円。結構手頃な値段で手にはいるので、遊び気分で試してみてはどうでしょう!

くじ引きのおまけ付き

オープン&クリスマススペシャルとかで、スキーハウスでくじ引きをしていました。<
商品は、入場リフトタダ券と、割引券。「よし、今シーズンの運試しだ」とばかりに、えいやっとハンドルを回します。出てきたのは、青い玉。
「あれっ、青って何だろう?」と思ったのもつかの間、
「おー、あたりです〜!」と、受付のおねぇちゃんの声。

というわけで、見事、入場リフトタダ券(平日1700円 土日2200円相当)を、ゲットしたのであります。また、土日に来たときに、使わせていただきます(^^)
今シーズンを占う初滑りは、100点満点の一日となりました。
いいシーズンとなりそうです(^^)