冬スキーの初心者は、人工芝スキーを楽しめるか!?


オープン以来2回目の、ETOランドスキー。今回のテーマは、「冬スキーの初心者は、人工芝スキーを楽しめるか!?」です。
今回、一緒に行ったのは、スキー歴2回の初心者。去年の12月、スキーを初体験したあと1月にも行き、とりあえず滑れるレベルにある人です。(写真の人)

結論から言うと、
「冬スキーを経験していれば、人工芝スキーも十分楽しめる」ようです。
人工芝は、雪よりも滑りが悪く、際限なしに加速する危険がありません。
こけると痛いというリスクはありますが、かえって滑りやすいようでした。

ただし、まったく経験がない人には、つらいかな、という印象も残りました。
スキーは、滑る楽しさだけでなく、白銀のゲレンデで非日常の世界を楽しむという 醍醐味があるわけですが、人工芝の場合はそれがなく、スキーの中から 「スポーツ」的な部分だけを取り出したようなもののような気がするからです。

「リゾート」スキーではなく、「スポーツ」スキー、というのでしょうか。
夏の間のトレーニングとしては最高ですが、まったくの初心者が楽しめるかどうかは 結論を先送りしたいと思います。