スノーモービルに挑戦!!
- 初めての乗り物
- ヤマハ発動機が運営するスキー場だけあって、ここでは、スノーモービルが楽しめる。
- まずは、講習から。
- 操作は、アクセルとブレーキの単純な物だが、曲がるときには、
ハンドル操作に加えて、体重移動が必要になる。
- シートからお尻を落とすほどに移動し、さらにハンドルを切る。
結構、腕力が必要だ。
- 講習は1時間ほどで終わり、全国のスノーモービルランドで使えるライセンスを
取得。これで、自由に雪原を走り回ることが出来る。
- 雪中ツーリング!
- そして、16Kmの林間ツアーコースへ!!
- 両脇を、高さ2mほどの雪の壁に挟まれたツアーコースを、スノーモービルで
疾走。気分は、雪中バイクツーリングかな(^^)
- コース幅が狭く、ちょっと怖いかも。
- 自分のコントロールできる範囲で、全力疾走していると、
一度コースアウトしてしまい、壁を削ってしまったが...
- まぁ、よしとしよう。
- 運転に余裕があるときに、ちら、ちらと、まわりの景色を見る。
すっかり葉の落ちてしまった木々が立ち並ぶ林間コースは、写真で見るような、美しい景色だった。
- そして、山頂に登って見た景色は、まさに「パノラマ」!
- 今、見てきた景色と同じ景色が、延々と続く、雄大な、白の美、雪の美だった。
- スノーモービルが、今まで知らなかった雪の世界を、少しだけ、
覗かせてくれたような気がした。