ブラッコムのまぶしい日差し


★7th heaven

ウィスラーに勝るとも劣らない巨大なスキー場、ブラッコム。
ウィスラーの方が広々としているので、どちらかというとブラッコムよりも人気があるのですが、ブラッコムには、カナダに来たら絶対に訪れたい、最高のゲレンデがあります。

その名も、「7th Heaven」

南向きの斜面で、晴れた日は、一日中太陽が降り注ぐ、まさに天国です。
ココを滑らずして、「ブラッコムに行ったよ」と言ってはいけません。

★ゲレンデでお食事!

広いゲレンデでぜひやってみたいのが、「ゲレンデでのお食事」
今回は、セブンイレブンで買ってきたサンドイッチを、みんなで食べました。

お約束通り、スキー板を背もたれ代わりに立てかけて、ストックをイス代わりにして座るのですが、スキー板、埋まる埋まる。
ビンディングのところまで楽に突き刺さるんだもんだから、ストックをイス代わりにするどころではなく、地べたに座っているのとほとんど同じ(^^;

そして、カナダ流の、野菜やらチーズやらがこれでもか、と詰まったサンドイッチをがぶり!
さらに、カナダの雪解け水で作った(?)ビールまで飲んだ日には、幸せ200%! もう、日本に帰りたくない!ってくらいの天国気分です。
★Blackcomb Glacier

そしてもう一つ。
ブラッコムの雄大さを感じられるコースが、山のウラにあります。
その名は、「Blackcomb Glacier」通称、氷河コース。
写真を見てください。豆粒のように写っているのが、私の連れです(びっくり)
人間なんて、大自然の中ではちっぽけな存在だな、と実感させられます。

巨大なスリバチのそこに向かって滑っていっているようなもので、 いつまでたってもゴールが見えないんです。
しかも、結構斜度もあって、斜滑降でないと厳しい。

他に滑っている人も何人かいたのですが、人間の存在なんて、ほとんど感じられない。
連れと2人で滑ったけど、お互いに自分のことで精一杯。
たったひとりで、大自然とサシで渡り合っているような感じです。