ウィスラーの果てしないゲレンデ


★ウィスラーの大きさは?

とにかく、でかいです。まずは、この写真から。人間が見えますか...?

真ん中やや右に見える小さな点が、人間。
で、まわりは全部雪のゲレンデです。しかも、この前後にも、ゲレンデはずーっと続いています。

しかもこの写真は、ほんの序の口。写真では表せないほど、ウィスラーのゲレンデは、果てしなく広がっているのです。
大きさにして、日本の八方スキー場が10個以上すっぽりと入ってしまうほどとか...

★ウィスラーの滑り心地は?

まずは、ゴンドラに乗ります。
これがなんと、「立ち乗りゴンドラ!」
所要時間は20分ほどなのですが、乗り心地は決して良くありません。以外と酔います。うー、早く降りたいー、ってな感じです。

しかし、いざ滑るとなると気分は最高!
しばらく快晴が続いていたために、雪質はやや落ちていましたが、それでも日本のスキー場を思うと、やはり天国です。


なんといっても、人が少ない。いや、人は多いのかも知れないけど、ゲレンデがあまりにも広いので、人口密度はスカスカです。
「自分の好きなように、好きなだけ滑っていいよ!」って言われているようなもの。
普段五ヶ瀬で、「動く障害物」をよけながら滑るのとは、わけが違います。

でも、広いゲレンデを小さなターンでちょこまか降りるのは、日本人の悲しさ(^^;
もっと大きなターンで、豪快に滑ろう! とうわけで、広いゲレンデいっぱいのターンを楽しみました。
滑り心地は、もちろん、最高!

★Dave Murray Downhill

デーブ・マーレーという有名なダウンヒルの選手がいるらしいんですが、 その人が設計したというダウンヒルのコースが、これです。