☆五ヶ瀬・マイカー1泊プラン
- 五ヶ瀬ハイランドスキー場を楽しむ秘訣は、朝一番に滑り始めることですが、「なにも午前4時に出発しなくても...」という人もいらっしゃる。
- 1泊2日で、それなりにスキーを楽しみたい方向けに送る、のんびりプランです。
- 午前7時:宮崎市を出発
- ルートについては、マイカー日帰りプランを参照。
- 午後0時:五ヶ瀬ハイランドスキー場 到着
- 長いドライブの疲れをいやすため、まずは食事にしましょう。ただし、土日のレストランは大混雑です。スキー場に上がる前に、食事を済ませることをお勧めします。
- 午後4時:スキー終了。宿へ移動
- 宿に着いたら、お風呂につかって、スキーで疲れた体をゆっくり休めましょう。五ヶ瀬の宿は、食事がとってもおいしいです。なんといっても、山の幸がたくさん!
- やまめの塩焼き、シシ肉、シカ肉、シシ鍋と、普段、あまり食べられないものを食べることができます。
- そして夜:空には満天の星が....
- 五ヶ瀬スキー場周辺には、大きな街がないので、夜は真っ暗です。さらに、工場などもないため、空気がとても澄んでいます。と、いうことは、夜空に輝く満天の星を楽しむことができる、ということです。
- 冬の星座は、オリオン座のリゲルとベテルギュース、おうし座のアルデバラン、おおいぬ座のシリウスなど、明るい星がたくさん。おうし座には、「すばる」の名前で親しまれている、プレアデス星団もあります。
- アフタースキーの、満点の星空を、ぜひ一度、楽しんでみて下さい。
- ただし、当然ながら「とっても」寒いので、防寒はしっかりと(笑)
- 2日目も滑る? 2日目は帰る?
- 宿に泊まっていると、ついつい、朝はのんびりしがちです。
- 朝の7時に朝食をとったとすると、ゲレンデに立つのは9時近くになるでしょう。
- それが土日なら、すでにゲレンデは大混雑だと思って下さい(^^;
- と、いうことで、2日目は滑るのもよし、帰りに観光地を巡りながら、温泉に浸かりながら、のんびり帰るのも、またよしです。
- 私の場合、帰りは6時間くらい見ています。疲れたら、早めに休憩しましょうね。