実用カレンダー

webnakama@gmail.com
○サポート掲示板
Applivに掲載
プロモーションビデオ
■ 当アプリについて ■
「実用カレンダー」は、様々な種類のフォントやテクスチュア(ニット、デニム、竹細工、畳、芝生、コルク、木、金属、石等)で好みのスタイルを設定できる、癒し系のスケジュール管理アプリケーションです。2004年にiアプリ版を公開して以来ずーっと、ほぼ3カ月毎にバージョンアップしております。
■ おすすめの特徴 ■
- 毎日の予定入力には、どの機種でも使える絵文字を、見やすい入力画面で入力できます。また、カメラで撮影した写真を、回転・明暗・トリミングなどの編集機能で加工し、予定に添付することができます。その際、名刺やレシートの写真では、100%に近い認識率のOCR(Googleの人工知能を使用)により、文字を読み取りますので、検索機能で簡単に調べることができます。
- カレンダーは、7つのカテゴリーを任意に設定できます。たとえば、仕事用・プライベート用・見たいテレビ用・夜勤のシフト用のカレンダーを、同時に見ることができます。その日の予定は、時計の周りに円弧で表示するので、予定の重なりがぱっと見でわかります。
- 祝祭日の表示はもちろんのこと、日曜以外が定期的な休みの方にも満足して頂けるように、任意の休日設定機能もあります。週の開始曜日や年号表示の指定もできます。また、任意の記念日の設定もできます。
- ToDo(タスク)の管理は、任意の日にち、毎週(第n曜日)、毎月(平日のみの月始・月末、偶・奇数月)の種類を指定でき、期限は円グラフで表示されるので、残り日にちが一目瞭然です。また、ゴミ箱機能を持ち、過去に使用したToDoの再利用も便利です。
- 検索は、色付けされて一目瞭然です。仕事用やプライベート用、趣味用にカテゴリー分けされたカレンダーの絞り込み検索、履歴利用もできます。
- 横画面では、3カ月の予定が一画面に表示されます。月の間で予定の移動・コピーがタップ一発でできます。そして、安心のアンドゥ機能も完備しています。
- 全国141ヶ所の天気予報(気温・降水確率含む)を1日3回自動配信します。
- 同アプリの設定や予定はすべて自動的にバックアップされ、不慮のアプリ削除や機種移行にも安心です。また、dropbox(無料でも可)には、写真を含めた自動バックアップができます。いずれも簡単に復元できます。さらに、Googleカレンダーと同期連携もできます。
- ホーム画面に張り付けるウィジェットもあり、さらに、ロック画面にも予定を表示することができます。
- 大きいサイズのスマホやタブレットでも使える片手操作モードもあります。
- ブラウザのコピー機能を自動的に読み取り、予定に張り付けることができます。
- 様々な画面毎に画像を利用した詳細なヘルプを完備しています。