四季見原すこやかの森キャンプ場 1998.6.27-28
高千穂の四季見原すこやかの森キャンプ場に行って来た。土曜日の午前中に出発して、この春日之影に転勤になった健太郎の同級生一家のところで昼食をとり、午後3時過ぎにはキャンプ場に到着した。標高1200mとは言え陽射しが強い間はさすがに暑くて、ユニフレの焚き火台と4脚、ダッチを前に汗だらだらの夕食準備となったが、日が落ちるとみるみるうちに気温が下がり、おまけに風が強くて体感温度は低かったと思われる。到着した頃にはかなりの強い風が吹いており、テントもタープもやっと張れるほどであったが、今回のポイントはこの強い風に尽きる。気温自体は明け方が18度を少し切る程度で、下界の暑さに較べたら快適そのものだったのだろうが、夜になって更に強くなる風でテントもタープもバタバタ状態で、寝ている間にタープの張り綱が2本切れてしまった。さすがにテントはいつもはやらない張り綱も張っていたので、音が盛大な割には特に異状なしであった。 |
|
4月下旬〜11月中旬 |
|
入場料大200円小100円、オートサイト3000、4500円 |
|
芝敷きのオートサイト15区画、電源、流し、温水シャワー付き |
|
管理棟、プール |
|
チェックイン午後3時、チェックアウト午後1時 |
|
毛布、テント、調理セット等 |
|
管理棟で炭、薪、菓子類販売 |
|
花火、直火、ペット持ち込み、発電機、カラオケ |
|
利用日の2カ月前から |
|
0982−73−1212 |
|