1988/12/18  おしゃれマラソンに都城アドベンチャークラブの人たちと参加
200mづつを交代で走る。3Kmくらい走ったか。
哲人も真人も最初は尻込みしていたが、2Kmくらいづつ走った。

1993/12/19  高城であったおしゃれマラソンにK&Kネットのメンバーの一員として参加
およそ16000mを走る。参加者、Pipipi−op、UTO、ゴルビー、それと自分。
400mのトラックを使って、42.195Kmのフルマラソンの距離を走り抜くというもの。
タイム的には3時間46分くらい。それにしても、雨は途中から降るし、寒いし・・。
でも、気分良く走れた。

1994/12/18  都城市で行われたおしゃれマラソン参加。
43周 19.03Kmを走る。5周を1回として数回。1Kmのペースにしたら5分ちょっとのペース。
真人、純人を無理矢理連れていく。純人は1周420mだったが、真人は17周7237m。チームの中では私に次いでの走距離。ガンバッタ。
42.195Kmのタイムは3時間32分37秒。昨年が3時間46分39秒だったからガンバッタと思う。





1995年開催、おしゃれマラソンにて

1995/12/17  おしゃれマラソン参加。
総勢11人で42.195Kmを走破。3時間35分27秒。昨年が3時間32分37秒だったから若干遅かった。子供が入った分、仕方ないことか。
周回数は26周。距離にして10.9Km。1周420mのタイムは1分44秒から2分19秒。だいたい2分02秒から05秒の間くらいが多い。

1996/12/22  おしゃれマラソンに参加。今年もK&Kネットのメンバーとして参加。
だが参加者が大人3人、子供2人と少なく、苦戦。結局54周走る羽目になった。
参加者、UTOさん、EDDYさん、EDDY.Jr、Jrの友達と私。
記録は4時間00分18秒

1997/12/21  おしゃれマラソン出場。
今年の参加者は、UTOさん、Yさん、EDDY、EDDYママ、ダイスケ君、ユウスケ君、チサトちゃん、KOREさん、それに私。
終わりの方になって、トモコさん、カニさんが助っ人に来てくれて、近年になく楽だった。
陸上競技場のグランドを、400m、800m、1200mのインターバルトレーニングのつもりで走る。400mが1分35秒/周。800mは1分55秒/周。1200mのときで2分5秒/周だった。
私の合計走距離は、26周+αの約11Km。 全員でのゴールタイムは3時間47分18秒だった。